社員ブログ
和太鼓♪

暑さも和らぎ、朝晩寒さを感じる季節になりました。
皆さん、体調を崩さないように気をつけて下さいね。

江戸時代から続く、駅前から約3Km練り歩く伝統行事の一つです。
コロナで中止になっていた祭りが、昨年から開催されて
初老神輿・華神輿・和太鼓で賑わい
今年は4年振りに奴行列や、市内6地区で様々な山車が復活して
やっと町に活気が戻ってきました👍

和太鼓を習い初めて、送り迎えをしているうちに、太鼓の音に魅了されて
5年前から私と小学4年の孫も一緒に始める事にしました。
毎週金曜に練習があり、体力作りの為に始めたのですが、思った以上にハードで
汗だくになりながら頑張っています💦
今年の祭りも和太鼓で参加しました。
約3Kmの道で交差点6ヶ所で太鼓の演奏を披露しました。
今回はホームテレビさんが、練習風景から祭り当日まで取材があり
11月にテレビ放送があるので、いつも以上に皆はりきっていました💪

孫が5人いるおばあちゃんですが
職場や、プライベートで若い方のパワーをもらって
毎日楽しく過ごしています☺
#プラダン #プラ段 #製造業 #工場 #宮島 #miyajima #広島 #HIROSHIMA #廿日市 #宮島口 #福岡 #北九州 #下曽根 #群馬 #太田市 #大竹市 #秋祭り #初老神輿 #華神輿 #和太鼓 #安芸大瀧太鼓むすひ衆