Q&A よくあるご質問と回答
大型コンテナ(R3BoX)/キャスター付パレットについて
- 大型コンテナの構造はどの様になっていますか。
- 通常は、規格品の樹脂パレットの上にボックスが作られている、いわゆるパレットボックスになります。パレットによっては、胴枠を固定するためのガイドフレームの取付ができないものもあります。
- 大型コンテナのパネルやフレームの素材は何ですか。
- 蓋や胴枠のパネル素材は、プラダン(PP)の10m/mを使用しています。蓋や胴枠、パレット部のフレームは、PPフレームもしくはアルミフレームを使用しています。
- 大型コンテナのパレット部は、樹脂パレット以外も使用しますか。
- サイズやパレットの構造に問題が無ければ規格品の樹脂パレットを使用しますが、サイズや構造などに問題が生じる場合は、スチールパレットなどの金属パレットを使用する場合があります。
- 大型コンテナの納期はどの位かかりますか。
- 規格品のTHタイプやSLタイプに関しては、在庫があれば6~日以内に届けることが可能です。ただし、通常は受注生産になりますので、数量に関係なく、コンテナの仕様確定後40日以上の納期が必要になります。
- 大型コンテナの製作は1台からでも可能ですか。
- 製作は可能ですが、設計の手間や材料の発注ロット、ロスなど効率が悪く、コンテナ単価が非常に割高になります。量産の最低ロットは、10台を目安にお考えください。
- 大型コンテナは、どの位の耐荷重がありますか。
- 耐荷重はコンテナの仕様が決まれば回答できますが、海外と国内との通いかなど、コンテナの輸送範囲や作業環境などの用途によっても変わってきますので、一度相談ください。
- 大型コンテナを海外へ販売した実績はありますか。
- 過去に代理店を通して販売した実績はありますが、直接海外のお客様に販売した実績はありません。基本は、国内販売のみとなっています。
- キャスター付パレットの耐荷重はどの位ありますか。
- スタンダートタイプで静荷重300kg、エコノミータイプで静荷重200kgになります。パレットの静荷重というよりもキャスターの耐荷重を基準に算出した数値になります。
- キャスター付パレットのスタンダードタイプで400kgの商品を載せた場合に、パレットは動かすことができますか?
- 使用上、パレットを動かせないことはありませんが、動き難くなるのは間違いありません。また、パレットを支えている5点(四つ角4ヶ、中央1ヶのキャスター5輪)以外は支えがありませんので、搬送品をパレット上に載せたままにすると時間の経過と共にたわみが生じる恐れがあります。
- キャスター付パレットのキャスターの仕様を教えてください。
- 規格品は、自在キャスター3輪・固定キャスター2輪の合計5輪で、全てがナイロン車になります。直径は、75ミリです。別注仕様でオール自在車も可能です。
- キャスター付パレットは、冷蔵庫や冷凍庫の中でも使用できますか。
- 保障をすることはできませんが、使用は可能です。ただし、キャスターの金属部分はスチール製になりますので、長期間使用した場合は錆びる可能性があります。
- キャスター無しでのパレット販売はしてもらえますか。
- 競争力の低下を招く可能性があるため、現在は、パレット単体での販売は控えさせて頂いています。ボックス付の用途であれば販売可能です。
プラダンケース/プラスチックコンテナについて
- 「プラダン」とは何ですか。
- プラスチックダンボールの略です。ダンボールと同じ中空構造で素材がPP(ポリプロピレン)でできています。特徴は、軽量で耐久性があります。ダンボールプラスチックの略で、「ダンプラ」と呼ばれることもありますが、最近は、プラダンと呼ばれることが多く、当社でも「プラダン」で統一しています。
- プラダンケースの耐久年数を教えて下さい
- ケースを使われるユーザー様の作業環境や雨風・紫外線の影響を受け難い屋内か屋外かの保管環境によっても大きく変わりますが、目安として最低4年~最高12年程度ではないでしょうか。
- プラダンケースは、何キロまで搬送品を入れても大丈夫ですか。
- ケースの構造を考えると通常は15~20kgまでです。ただし、ケースの仕様や作業環境によっても異なります。条件を考えながら、ケースの仕様を決めていくのが望ましいと思います。
- 通函(かよいばこ)とは何ですか。
- 製品輸送するときに使用する函で、拠点同士を行ったり来たりするため通函(かよいばこ)と呼ばれています。片道輸送の場合は、費用対効果で段ボールケースを選ばれるお客様が多いですが、廃棄費用などトータルコストでみて、通函にメリットが生じる場面も多々あります。
- プラダンケースの修理はできますか。
- 有償にはなりますが、修理は対応可能です。ただし、大幅な修理になる場合は、新規で製作した場合と単価が変わらない可能性もあります。
- プラダンケースのレンタルやリースは、行っていますか。
- 現在のところ、レンタルやリースは行っていません。今後も行う予定はありませんので、購入をお願いします。
- 古くなったプラダンケースを廃棄する時はどうすれば良いですか。
- 汚れたり、古くなったりしたケースは、リサイクルではなく産業廃棄物として処理せざるを得ません。問い合わせを頂ければ有償で対応させて頂きます。
- プラダンケースを製造するのに木型は必要ですか。
- ロットが少ない固定箱の場合は、木型無しでも製造可能です。ただし、一度に作る数量が100ケースを超える場合や継続製品の場合は、木型を製作します。また、A式ケースや折り畳みケースなども、木型が必要になります。
物流搬送台車について
- 物流搬送台車は、どの様な仕様ですか。
- 構造のベースはスチール製で、緩衝材やジュラコン(POM)、プラダンなどの素材と組み合わせている台車です。搬送品の出し入れをし易くするために跳ね上げ式にする場合もあります。また、移動が簡単に行える様に下部にキャスターを取付することも多々あります。
- どのような場面で使用されますか。
- 製品を工場間や工程間の運搬に使用する際に使用します。搬送品が大きく通函に収まり難い場合や重量が重い場合に物流搬送台車が活躍します。
- Q.どんな寸法でも製作できますか。
- 基本的にはできますが、工場間輸送する場合はトラックの積載効率が良い寸法が望ましいです。
- どの位の耐久性がありますか。
- スチール製品なので、基本的に破損し難く、錆びが酷くなければ7~8年は使用できます。
- 納期はどの位必要ですか。
- 工場の受注状況や加工の難易度、数量にもよります。台車図面の承認後、30台の納期の目安で、約3~4週間となります。
- 台車の修理はできますか。
- 修理は可能です。寸法が近い他の台車を他の製品が運搬できるように改造することも可能です。改造には基本形状があり、新規に製作する場合と比べて、安価な提案が可能です。
発泡樹脂製品/プラスチックトレーについて
- 包装材としての緩衝材にはどんな素材がありますか。
- ビーズ法発泡スチロール(EPS)、ビーズ法発泡ポリプロピレン(EPP)、ビーズ法発泡ポリエチレン(EPE)、ウレタン、ゴムなどが有ります。
- 発泡ビーズ成形トレー(箱・仕切)などの製作は可能ですか。
- 製作は可能ですが、金型が必要になります。金型が数百万しますので、成形トレー(箱・仕切)は、ある程度のロット数は必要となります。
- 発泡ビーズ成形トレーは、発泡スチロール(EPS)以外の素材はありますか?
- 発泡スチロール(EPS)以外に、発泡ポリプロピレン(EPP)、発泡ポリエチレン(EPE)でも製作できます。
- 硬さは選べますか。
- 発泡スチロール(EPS)、発泡ポリプロピレン(EPP)、発泡ポリエチレン(EPE) ともに発泡倍率の設定がありますので、用途に応じて提案します。
- 設計からお願いできますか。
- 搬送製品の3DCADデータや製品サンプルをお預かりして、当社で設計を行います。
- 樹脂成形トレーの種類は何がありますか。
- 真空成形トレーや射出成形トレー、圧空成形トレーなどがあります。
- 素材は何がありますか。
- 主にはPP、PE、PET、PC、 ABSなどで、用途によって素材を変えています。電子部品には、導電仕様もご用意できます。
物流包装資材/各種仕切について
- 物流包装資材とは何ですか。
- 搬送時に製品が傷つかないように製品を保護するための資材です。段ボールやエアパッキン、緩衝材、ポリ袋、OPPテープ、布テープ、PPバンドなど多岐に渡ります。
- 資材の購入単位は有りますか。
- 購入単位はありますが、製品によっては出荷単位が異なるため、その都度お問合せ下さい。
- 別注品はできますか。
- ご要望のコストや製品の特性に合わせ、ポリ袋、エアパッキン袋など、別注品をご提案します。
- 別注品のポリ袋の納期はどの位必要ですか。
- 別注品のポリ袋の納期は、約30日必要です。尚、規格品は2~3日になります。
- 自動車部品の輸出用梱包形態を企画から製造までを一貫して対応できますか。
- 自社で営業・設計・製造の各部門を抱えていますので、企画段階から納品まで一貫した対応ができます。
- 工業製品の輸出梱包で心がけていることはありますか。
- 輸出梱包は片道(1WAY)の梱包形態が基本になりますので、安価な梱包形態を心がけています。
- 物流用途以外の工場内で使う副資材は、ありますか。
- 耐熱フィルム、耐熱テープ、養生用プラダン 養生テープなどがあります。
貼箱(紙箱)について
- 貼箱とは何ですか。
- 板紙で作った強度のある、芯になる箱の上に化粧紙が貼られた箱です。当社では、裏白チップボールという板紙の上に様々なデザインの化粧紙を貼り合わせています。箱に高級感を出すことができます。
- 貼箱をつくるのに抜き型は必要ですか。
- 抜型は必要ありません。そのため数十個からの小ロットでの対応が可能となります。
- 貼箱の製造は、手作業で行っているのですか。
- 昔は、手作業で貼箱を組み立てていましたが、全自動製箱機を導入してからは、小ロット以外は機械で組立を行っています。
POP/広告について
- スチレンボード(ウッドラックパネル)とは何ですか。
- ポリスチレン樹脂を押出発泡した製品で、軽くてコシがある加工しやすいボードです。いわゆる発泡スチロールのボードです。
- どの様な用途に使用されていますか。
- 商店街やスーパーなどの店内のPOPやディスプレイ、販促物、展示会場の案内パネル、建築模型などに主に利用されています。
- どの様な種類がありますか。
- スクリーン印刷がし易い素板タイプやポスターカラーやマーカーでの手書きデザインに適した紙貼りタイプ、防炎性能が加わった防炎タイプなどがあります。
- プラダンは、どんな用途で使用されますか。
- ハウスメーカーの建築現場での看板として、また、以前は、選挙用の看板にも使用されたことがあります。
その他取扱製品について
- プラスチックダンボールを物流容器や物流包装資材、看板用途以外に使用することはありますか。
- 当社では、上記以外の用途に使用することは非常に稀です。ただし、プラダンの組立キットなど、過去に例がない用途での展開も今後検討していきたいと考えています。
- 自分で考えたアイデアを貴社で形にしてもらうことは可能ですか。
- はい、可能です。是非、一度、お問い合わせください。お互いのアイデアを出し合いながら新しいモノづくりを実現したいと考えています。